ブログ

Blog

選手ブログ(4年:福田 達也)

こんにちは

今回、選手ブログを担当させていただきます。経営学部経営学科の福田達也です。


今回のテーマである「4年間で積上げてきたもの」についてお話しさせていただきます。

 

私が4年間積み上げてきたものは「前に進み続ける」ということです。

私自身、箱根駅伝を目標に大学生活をスタートし、これまで様々な経験ができました。その中でも良い時、悪い時がありましたが、特に3年目は1番苦しいシーズンでした。

 

予選会ではチームの足を引っ張ってしまい、本選では怪我の影響もあり、直前まで状態を上げていたのですが、走ることができませんでした。

箱根駅伝が終わった直後は部活を辞めようと思っていた時もありました。しかし、「来年こそは頼んだぞ」と応援してくれる人や家族の為になんとか踏ん張ることが出来ました。

 

今年は最終学年としてラストチャンスを掴みたいと思いながら練習をしていましたが、夏に怪我をしてしまい、予選会はサポートとして迎えることになりました。

結果として予選会を通過できず、大事な時に走ることができない自分の力不足と箱根駅伝を走る挑戦が呆気なく終わってしまったと感じました。

 

過去を振り返れば「あの時こうすれば良かった」と思うことが沢山ありますが、全て終わったことになってしまいました。

 

4年間で1度も箱根駅伝を走ることができず、「大学で陸上を続けて本当に良かった」と純粋に思うことはいまだにできていません。

しかし、挫折しそうになりながらも前を向き続けられたことや同期と出会えたことは本当に良かったと思います。

 

善し悪しはありましたが、陸上競技をした10年間は本当に自分の大きな財産だと思います。次のステップでもこの経験を活かして前を向いて頑張りたいと思います。

 

最後になりますが、4年間沢山のご支援やご声援本当にありがとうございました。私の陸上競技はここで終わりになりますが、これからも専修大学陸上競技部の応援よろしくお願いします!

専修大学箱根駅伝募金